Web・グラフィック・
メディアの仕事
私たちが普段目にしている広告や本、商品のパッケージや看板などなど、こうしたものにはすべて、デザインがあります。そしてそのデザインを作り出しているのが、グラフィックデザイナーです。
デザイナーと呼ばれる職種は、他にもあります。ファッションデザインや建築デザインなどを手掛けるデザイナーはそれぞれの専門家ですが、それ以外の目にするほとんどのものをデザインするのがグラフィックデザイナーであるといっても言い過ぎではないでしょう。
今回は、グラフィックデザイナーについて仕事内容や年収、なり方などについて解説します。
何気なく手に取っているお菓子のパッケージや広告、ポスターなどはすべて、グラフィックデザイナーの「作品」です。新聞や雑誌、本などお金を払って手にするものもあれば、町じゅうにある広告やポスター、看板など何気なく目に入ってくるものもあります。
ひと口にグラフィックデザインといってもそのデザインが使われる場所はとても幅広いので、グラフィックデザイナーはとても幅の広い仕事といえます。
広告に強い人や商品パッケージに強い人など、グラフィックデザイナーの中でも適性が細かく分かれていますが、それぞれの分野で今日もプロが魅力的なデザインを生み出し続けています。
グラフィックデザイナーの年収クラスは、おおむね400万円台から500万円台です。全職種の平均から見ると比較的年収の高い職業といえますが、能力や実績のある人であればもっと高い年収を得ていることもあります。
フリーランスで活躍している人も多く、仕事と時間的な自由を両立できるというのも、グラフィックデザイナーの魅力ではないでしょうか。
グラフィックデザインは、きわめて人間的な仕事です。AIが自動的に画像やイラストなどを作成できる時代になりましたが、AIが作り出す作品は無難なものがほとんどです。広告デザインは人の心に訴えかける必要があるため、AIではなかなか的確なデザインを作れないといわれています。
とはいえ紙ベースの制作物は今後減っていくことが確実なので、紙ベースだけのデザインをしているとグラフィックデザイナーとして活躍できる場は少なくなっていくかもしれません。しかし、グラフィックデザイナーにはデザインのスキルや経験があります。それをいかしてWEBデザインやアプリ、ゲーム開発の中でデザインを手掛けるなど、IT系のデザイナーに活動の幅を広げる人もいます。
グラフィックデザイナーになるために学んだことや経験が無駄になることはないので、さまざまなキャリアパスを想定したスキルアップを目指すのが良いでしょう。
グラフィックデザイナーになるには、デザインの基本的な知識が必要です。さまざまな仕事を経験しながらキャリアアップしていくのが多くの人に共通するパターンですが、そのスタート地点に立つためには基本が必要というわけです。
芸術系、美術系の大学に行くか専門学校で学ぶといったルートが考えられますが、より就職やその後の成功を意識するのであれば「就職後」のことを意識したカリキュラムになっている専門学校のグラフィックデザイナー養成コースで学ぶのが確実でしょう。
グラフィックデザイナーには、クライアント(依頼主)の要望を正確に聞き取るコミュニケーション能力も求められます。その意味では現役のデザイナーとして活躍している人からリアルな体験を交えた学びを得ることも重要でしょう。
専門学校によっては現役のプロが講師を務めていることもあるので、こうした環境には「就職後」のことを意識した学びがあるはずです。
3年制クリエイティブデザイン科
グラフィックデザイン&イラスト専攻
ビジュアル・挿絵・キャラクターなど多種多様なイラストをアナログとデジタルの両面で対応できるキャラクターデザイナーを育成。
詳細を見る最新テクノロジーの仕事
仕事図鑑一覧へ就職・デビューコンテンツ一覧
就職・デビューTOPページに戻る