ゲーム・e-sports・AI・テクノロジー業界で活躍できるプロを育成するための専門学校

ゲームの仕事

ゲームプランナー

Game planner

ゲームプランナーとは?

作り上げるゲームの根幹となる「設計図」をつくるのがゲームプランナーです。
ゲームのジャンル・作品コンセプト・テーマをはじめ、ゲームのルールや登場キャラクター・アイテム・ステージのレイアウトや構成までに携わり、「売れる」ゲームを作りだします。

仕事内容

ゲームプランナーは、ゲーム制作段階の「企画・設計」に大きく携わる仕事ですが、それだけでなく制作段階や発売後の運用まで幅広く関わっています。ゲームプランナーの具体的な仕事内容をご紹介します。

CGクリエーターの活躍する業界

① 企画立案

ゲームの根幹となる「企画立案」をします。ただアイデアを出すだけではなく、ゲームプロデューサーなどと一緒に、どんなゲームが「売れる」のか、市場の調査やユーザーニーズの分析をおこない、新作ゲームを企画します。

② 仕様書作成

制作チームがスムーズに作業できるように、企画した内容をわかりやすく文章にした「仕様書」を作成します。以下のように、ゲームを構成する様々な要素を細かく記していきます。

ゲームのジャンル / 作品コンセプト / テーマ / 世界観 / ゲームのルール / 登場キャラクター / アイテム / ステージやマップのレイアウト / 画面イメージ

③ プロジェクト進行

「仕様書」を渡したら、それぞれのポジションのクリエーターたちがゲームを作り上げていきます。
  • ゲームプログラマー実際にゲームを動かすためのプログラムを組みます。
  • グラフィックデザイナーゲーム内のデザイン(キャラクターや背景、エフェクトなど)を担当します。
  • サウンドクリエーターBGMや細かな効果音など、ゲーム内の音楽を作り上げます。
  • シナリオライターゲームのストーリーを構成し、セリフなどを書き上げます。
ゲームプランナーは必要に応じて指示を出し、細かい部分のクオリティをあげていく役目を担っています。

④ 改善点の分析

売れ行きやユーザーからの反応を参考に、改善点を分析し、次回作へ活かします。不具合があれば改善し、さらにブラッシュアップさせることも大切な仕事です。

どうやってなるの?

ゲームメーカーやゲーム制作会社への就職を目指します。ゲームプランナーの仕事は「企画をすること」ですが、プログラミングやグラフィックデザインに関する知識をもっておくと、活躍の場をより広げることができるでしょう。また、ゲーム機・スマホ・PC、その他にもOS・ゲームエンジンなどの動作環境に関する基礎知識を習得しておくこともおすすめです。これらは大学の情報系学部や、ゲーム系専門学校で学ぶことができます。

求められる能力

  • ユーザーがおもしろいと思うゲームを作るためのトレンド分析力
  • 「売れる」ゲームのためを作るための発想力や企画力
  • 市場調査をもとに分析する論理的思考力
  • チームメンバーと一つのものを作り上げるためのコミュニケーション能力

必要な資格・試験情報

「企画」がメインの業務であるゲームプランナーでも、プログラミングやグラフィックデザインに関する最低限の知識を習得しておくことをおすすめします。「基本情報技術者試験」や「C言語プログラミング能力認定試験」「Javaプログラミング能力認定試験」などの習得を目指してみても良いでしょう。

ゲームプランナー
を目指せる専攻

4年制AI&テクノロジー科

スーパーゲームクリエイター専攻

ゲームづくりに重要なプランニングからプログラミングまで一貫して学び、質の高いスキルを持ったゲーム制作のスペシャリストを目指す。

詳細を見る

おすすめイベント

イベントをもっと見る

ゲームの仕事

仕事図鑑一覧へ